- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
農作物の収穫
安心・安全なものを新鮮なうちにお客様にお届けすることをコンセプトに、花卉や青パパイヤ、ブルーベリーなどをさまざまな農作物を栽培しています。
✩2023年4月より開始
6月~12月(雨天中止)
・ブルーベリー(園内食べ放題):6月~8月/お土産150g
・いちじく収穫体験:8月~9月、11月~12月/5個お土産
・青パパイヤ:10月~12月/2個摘み取り
・にんにく:6月/3~4個お土産
・さつまいも:10月~11月/お土産
・レモン:12月/3個お土産
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
定置網漁業体験
瀬戸内海国立公園に浮かぶ笠戸島。漁船に乗り、穏やかな海に仕掛けた定置網の引き上げ体験をします。
✩2023年4月より開始
4月~11月/火・水曜日 休み 定値網で取れた魚の一部を持ち帰り
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
ジャムづくり体験
安心・安全なものを新鮮なうちにお客様にお届けすることをコンセプトに花卉や青パパイヤ、ブルーベリーなどさまざまな農作物を栽培しています。 Tea time セット(シフォンケーキ+コーヒー)は350円/1人 参加人数に関しては、要相談。
✩2023年4月より開始
通年(ブルーベリー、レモン、青パパイヤなど)
1人につきジャム1個お土産
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
きのこ栽培工場見学・収穫体験
下松市北部、自然豊かな高地で、澄んだ空気と清らかな水を活かしたキノコの菌床栽培の施設見学と、、しいたけ狩りが体験できます。
✩通年
➀しいたけ狩り体験(700g) 1,500円/1人(税込) *別途保険料
②しいたけ狩り体験+工場見学 2,300円/1人(税込) *別途保険料
<オプション>
・BBQプラン 700円/1人
・栽培キット(春秋のみ) 1,000円
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
そば打ち体験
下松市米川地区で作り育てた「米川蕎麦」のそば打ち体験。太さはまばらでも自分で打ったそばの味は格別です。
✩2023年4月より開始
4月~11月
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
レンタサイクル
2022年4月よりレンタサイクルサービスを始めました。笠戸島をぐるっと気軽にまわれるレンタサイクルを貸し出し中! 運転が楽なe-バイク(電動アシスト自転車)で散策をお楽しみください。
火・水・年末年始を除く通年(祝日の場合は振替)
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
アウトドア用品レンタル
下松市観光協会案内所(下松駅南口)にて、アウトドア用品のレンタルを実施しています。 大型テントやドーム型テント、焚火台、折り畳みテーブル&チェアなど、キャンプ初心者から上級者までアウトドアを満喫できるキャンプセットをはじめ、釣り道具までそろえています。 自然豊かな笠戸島で、手軽に気軽に、ご友人やご家族とアウトドアをお楽しみください。
月・木・年末年始を除く通年(※祝日の場合は振替)
※返却日が休館日に当たる場合は下松商工会議所へ返却
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
レンタサイクル
下松市観光協会では、下松駅南口の観光協会案内所にて、レンタサイクルサービス実施しています。 シティサイクル(自転車)をはじめ、運転が楽な電動アシスト自転車とハイブリッドバイクを揃えているので、楽しみ方もいろいろ♪ 下松市内や笠戸島をぐるっと気軽にまわってみませんか?
月・木・年末年始を除く通年(※祝日の場合は振替)
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
サンセット・ヨガ体験
瀬戸内海の穏やかな海に沈みゆく美しい夕日を背景にヨガ体験をお楽しみいただけます。 自然の中で波音を聴きながら、心も体もリフレッシュできます。
✩2023年10月より開始
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
くだまるフィギュア作り体験
大人気!下松市公認マスコットキャラクター”くだまる”のフィギュアを色ぬりとシールでかわいく作ることができます。 山口県地図の土台へくだまるをセットして飾ることができ、お子様から大人まで気軽に楽しめる体験です。
通年
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
香り豊かな珈琲の淹れ方体験
プロからハンドドリップの基礎を学び、コーヒーの香りに包まれる癒し時間を体験できます。ご自宅でも美味しいコーヒーをお楽しみいただけます。
通年(星プラザ休館日・盆・年末年始は除く)
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
トレイルランニング・ハイキング体験
笠戸島では毎年2月に「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」が開催されており「笠戸島トレイルラン」のコースディレクターとして活躍中のヤブさんが、初心者から上級者まで、参加者のご希望に合わせ笠戸島をご案内します。
11月~4月
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
くだまつアウトドアクッキング体験
下松市笠戸島のキャンプ施設「笠戸島家族旅行村」で美しい景観を楽しみながら、下松市の新鮮食材を使用しワンランク上のアウトドア料理体験をしていただきます!
通年
- イベント・サービス
- 祭・イベント
-
岩国・柳井・周南エリア
下松市
くだまつ花と緑の祭典
「つうがくろ はなとみどりに えがおさく」をキャッチフレーズに花と緑につつまれた街づくりをめざした祭典です。
令和6年6月1日(土)・2日(日)
- 花・紅葉・風景・絶景
- ばら
-
岩国・柳井・周南エリア
玖珂郡和木町
和木町蜂ヶ峯総合公園バラ園
山口県最大級! 430種4200株が咲き誇るバラ園。 春は5月中旬から6月上旬、秋は10月に見頃を迎えます。
春は5月中旬から6月上旬、秋は10月に見頃を迎えます。
- 交通情報
- 鉄道
-
山口県全域
山口・防府エリア
山口市, 島根県鹿足郡津和野町
SLやまぐち号
SLやまぐち号は1979年8月1日に山口線の新山口駅(当時の小郡駅)~津和野駅間で運転を開始して以来、毎年多くのお客様にご利用いただいております。 新客車35系では旧型客車を再現したレトロな乗車空間に包まれながら昔の汽車旅の気分を満喫できます。また、3号車フリースペースでは蒸気機関車の歴史や仕組みを学べる「SL資料展示」やSLグッズを取り扱う「販売カウンター」があります。機関助士の気分を体験できる「投炭ゲーム」やSL運転を体験できる「運転シミュレーター」もご利用いただけます。 ※SLやまぐち号は、蒸気機関車に付随する炭水車の不具合のため2022年5月から運転を取りやめておりましたが、2024年5月3日より運転を再開しています。 ※2024年度は牽引機関車D51 200にて運行します。 ※運転シミュレーターは復路限定でご利用いただけます。(人数限定、津和野駅発車後の予約制、無料) ※2025年度の運転日・運転時刻・牽引機関車は未定です。
主に土・日・祝日に運転
(運転日要確認)
- グルメ
-
岩国・柳井・周南エリア
大島郡周防大島町
太刀魚の鏡盛り
やまぐちブランドに登録された「周防瀬戸の太刀魚」を使った創作刺身料理。旬の柑橘に塩を絡めて打ち粉を施し、皮を鍛える焼き入れをして「太刀魚の鏡盛り」の完成です。料理人が鍛え上げた周防大島産の業物による旬の切れ味をご賞味ください。
通年
但し、11月~12月が最盛期
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
岩国市
地底王国探検美川ムーバレー
洞窟内で地図を片手に謎を解いていく、リアル謎解きアトラクションです。 このほか、専用のパンニング皿を使い、制限時間30分以内に砂の中から砂金を掘り出す砂金取り体験(体験料770円)も人気。取れる金は本物です。
火曜・水曜定休、年末年始休館
GW 期間・春休み・夏休み期間は無休
- 花・紅葉・風景・絶景
- 桜
-
岩国・柳井・周南エリア
柳井市
アデリーホシパーク 桜
柳井を一望できる高台に位置する多目的公園です。 テニスコート、ウォーキングコース、人工芝スキー場、大型遊具等もあり、子供からご年配の方まで気軽に楽しんでいただける施設です。 運動施設から少し山側へ上ったところに桜並木があり、花の時期には運動の合間にお花見を楽しむことができます。
4月上旬
- 交通情報
- 遊覧船
-
岩国・柳井・周南エリア
岩国市
錦帯橋のう飼 「ゆかたDAY」
浴衣で「鵜飼遊覧」を乗船される方に、お得なプランをご用意いたしました。岩国の夏の風物詩「錦帯橋のう飼」を浴衣姿でご堪能ください。
毎年6月~8月 期間中の指定日
- 交通情報
- 遊覧船
-
岩国・柳井・周南エリア
岩国市
錦帯橋のう飼
岩国の夏の風物詩。鵜飼を屋形船に乗って鑑賞します。烏帽子に腰みのといった古式ゆかしい装束に身を包んだ鵜匠が篝火のもと、手が届くような近くで鵜による鮎漁を行います。その醍醐味を錦帯橋 とともにご堪能ください。
6 月1 日~9 月10 日
- 交通情報
- 遊覧船
-
岩国・柳井・周南エリア
岩国市
春の遊覧船「さくら舟」
桜の咲き誇る時期は、一年のうちで最も錦帯橋が華やぐ季節。うららかな春の日差しの中、錦川の流れに揺られ身をゆだねてみたらいかがでしょうか。桜に彩られた河畔と錦帯橋をご堪能いただけます。
[ミニ遊覧]3月下旬~ 5月31日の土曜・日曜・祝日(観桜期は毎日)
[貸切]3月下旬~ 5月31日
- 新規オープン・リニューアル
-
岩国・柳井・周南エリア
周南市
天空カフェ
市内で最も高地にあるカフェで、手づくりのウッドデッキから景色を楽しみながらコーヒーや季節に合わせた地産地消の料理が楽しめます。ぜひ夏の暑い時期に涼しくて素敵な景色を楽しめる「天空カフェ」に来てみてください。
4月~11月
- イベント・サービス
- 祭・イベント
-
岩国・柳井・周南エリア
周南市
貴船神社夏祭り
ふぐ延縄漁発祥の地・周南市粭島。海を渡る神輿として全国的に有名な貴船神社夏祭りは、約150年前に安全と大漁を祈願して始まりました。 身を清めた若者が神輿を担いで海に入り、貴船神社と御旅所までの約500mを往復します。
7月下旬
※潮の満ひきで毎年開催日時変更
- イベント・サービス
- 祭・イベント
-
岩国・柳井・周南エリア
光市
冠山総合公園 灯花祭
「和」をテーマに、修景池や日本庭園周辺を「竹灯ろう」約6,000個の幻想的な明かりで園内を彩ります。 ろうそくの灯りによる幻想的な雰囲気の中で、一味違う光の演出をお楽しみください。
10月上旬~中旬
- ガイドウォーク・コース
- 古地図ガイドウォーク
-
岩国・柳井・周南エリア
光市
古地図で歩こう!
平安の古より風待ちの港として都人にも知られた港町。北前船で栄えた港町。 明治維新に活躍した周防奇兵隊発祥の地。 室積においでませ!
毎週 水曜~日曜
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
光市
山口県スポーツ交流村
海陸一体型のスポーツ施設としてヨットハーバーを有しています。マリンスポーツチャレンジでは、サップ、クルージング、バナナボート等のマリンスポーツを気軽に体験することができます。海の上をフィールドとして行われる体験は爽快感抜群です。
通年(第1・3・5水曜日、12/30~1/3休館)
- 体験メニュー
-
岩国・柳井・周南エリア
岩国市
篆刻体験
旅の記念に、錦帯橋近くで自分だけのはんこを彫ってみよう! 日本に初めて篆刻を伝えた人物・独立禅師の足跡が岩国には沢山残っています。その1つが錦帯橋です。 錦帯橋近くの酒井酒造美術館・五橋文庫で展示物を見ながらあなただけのオリジナル印を作ってみませんか?
通年:五橋文庫開館日(水曜休館)
※開館日以外のお申込みは応相談
- イベント・サービス
- 祭・イベント
-
岩国・柳井・周南エリア
岩国市
錦帯橋まつり
毎年4月29日に錦帯橋周辺で開催される時代祭り。江戸時代の参勤交代を再現した大名行列や奴道中が錦帯橋を練り歩く。また周辺では岩国藩鉄砲隊の演武や岩国太鼓の演奏なども行われる。
毎年4月29日(祝)(予定)