中世の町割りが残る白壁の町並みを散策
古地図を片手にまちを歩こう(白壁の町並み・柳井編)
中世の町割りが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている白壁の町並みを中心に、江戸時代から現代にかけて作られた古地図を片手に、町並みの今と昔を比べながら散策します。
設定期間 | 通年(年末年始を除く)※ 日曜・祝日のみ |
---|---|
集合場所 |
|
料金 | 無料(ただし、国森家・むろやの園入館の場合は別途入館料必要) |
コース |
|
開始時間 | 10時30分 |
所要時間 | 1時間 |
距離 | 約1km |
定員 | |
最少催行人員 | 1名 |
予約・事前申込み |
必要 10日前まで/柳井市観光協会0820-23-3655 |
交通アクセス |
公共交通機関:JR柳井駅すぐ 自動車:山陽自動車道玖珂ICから約20分/岩国錦帯橋空港から約60分 |
駐車場 |
一般:ふれあい広場周辺の公共の駐車場を利用(バタフライアリーナ、文化福祉会館、アクティブやない) 大型バス:ふれあい広場(要予約) |
ガイドサービス |
有り 白壁の町並みを中心にご案内 |
お問い合せ先 |
|
位置情報 | 地図の表示位置は集合場所です |