旅行関係者様向けの山口県観光素材集です。旅行商品の造成、取材等にご活用ください。

ガイドウォーク・コース

すべて見る

古地図を片手にまちを歩こう(白壁の町並み・柳井編)
中世の町割りが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている白壁の町並みを中心に、江戸時代から現代にかけて作られた古地図を片手に、町並みの今と昔を比べながら散策します。

体験メニュー

すべて見る

[体験]地引網体験(長門)

長門市通地引網体験
地元の漁業従事者グループ「橘会(たちばなかい)」が指導します。 伝統漁法の一つ「地引網漁」で漁師気分を体験します。自らの手で水揚げし、獲れたての魚を直接手にすることができるのが地引網最大の魅力です。

花・紅葉・風景・絶景

すべて見る

角島大橋

角島大橋
通行料無料の離島にかかる橋としては日本屈指の長さ1,780mを誇る角島大橋は、当地特有のコバルトブルーの海士ヶ瀬(あまがせ)を跨ぎ、景観と調和したその雄姿は北長門海岸地域随一の景勝地です。 2000年の完成以来、市内外から多くの観光客が訪れています。

グルメ

すべて見る

岩国寿司
郷土料理として親しまれている、押し寿司風に仕上げた保存食としてのちらし寿司で、岩国地方ならではの郷土料理として親しまれています。

着地型ツアー

すべて見る

交通情報

すべて見る

イベント・サービス

すべて見る

海響館

市立しものせき水族館「海響館」
関門海峡の潮流を再現した大水槽や世界中のふぐの仲間の展示、世界でも数体しかないシロナガスクジラの全身骨格標本(本物)、日本最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」など見所がいっぱいです。  国内では珍しいイルカとアシカの共演ショーも人気です。

企画展・特別展

すべて見る

エリアから選ぶ

新着情報

すべて見る

2020.11.13
「西の国から 2021 春夏号」発行のお知らせ
2020.04.01
「西の国から 2020 秋冬号」発行のお知らせ
2019.11.05
「西の国から2020春夏号」発行のお知らせ
2019.04.01
「西の国から2019秋冬号」発行のお知らせ
2017.05.19
「西の国から|旅行関係者様向け山口県観光素材集」Webサイトを公開しました。